埼玉アクアガーデン

上尾市 企業様の90cm海水魚水槽!水槽レンタルサービス・その後の様子

水槽サイズ(mm)W900×D450×H450mm
水槽の種類海水魚水槽

ミーティングスペースの90cm海水魚水槽!水槽レンタル事例


埼玉県上尾市の三井金属鉱業様より、90cm海水魚水槽水槽レンタルサービスをご利用いただいております。
当初はロッカールームに設置されていましたが、現在はミーティングスペースへ移設し、より多くの方の目を惹く水槽となりました。
≫前回の事例はこちら


色鮮やかなマリンアクアリウムは、来訪者様の目に留まり、企業イメージの印象付けにも繋がります。
人通りが多い場所に設置しているため、月3回の定期メンテナンスで美しい水景をキープしています。
水槽レンタルサービスでしたら、プロのアクアリストが定期的な管理を行うため、手間なく美しいアクアリウムを楽しめる点が大きなメリットです。

美しい水景をキープするポイント!レイアウトと設備の工夫

吐出口を角度調整して水音を軽減!

海水魚水槽では、吐出口からの落水音が気になってしまいますが、こちらの水槽は吐出口を通常よりやや下向きに設置し水音を軽減することで、オフィスに適した静かな環境を実現しています。
また、水流が妨げられないようライブロックは低めに組んでおります。
アーチ状に組み上げることで魚たちの隠れ場所になっています。
岩組をベースに、色とりどりの人工水草をレイアウトすることで、華やかな海の世界を再現しています。


レイアウトは緩やかな『三角構図』で、適度な目隠し効果を持たせながら空間全体の景観を整えています。
水槽の近くに観葉植物が飾られており、水景と植物の緑が調和し、リフレッシュ効果を一層高めています。
メンテナンス時にはガラス面のコケを徹底的に清掃し、透き通るような水景を維持しています。

水槽を彩る生き物たち

こちらの水槽には、『カクレクマノミ』『キンギョハナダイ』をはじめ、愛らしい海水魚たちが多数泳いでいます。
撮影当日は水換え直後のため、岩陰に隠れる魚が多く見られましたが、温和な『デバスズメダイ』も群れで泳ぎ始めており、群泳する姿を楽しめます。

≪主な生体≫
カクレクマノミ、デバスズメダイ、キンギョハナダイ、イエローコリス、ヒフキアイゴ、スカンクシュリンプ、マガキガイ、シッタカガイ など


また、『シッタカガイ』『マガキガイ』『スカンクシュリンプ』といったお掃除生体が、コケや食べ残した餌を食べてくれるため、透明度の高い水槽を維持しています。

水槽レンタルサービスでは、スタッフが生体の特性や相性を考慮し導入することで、海水魚がいきいきと暮らせる環境づくりを提供しています。

水槽レンタルで実現!オフィスの美観向上とリラクゼーション効果


色鮮やかな海水魚が泳ぐアクアリウムは、オフィスに彩りと安らぎをもたらし、従業員の集中力向上や来訪者様への好印象につながります。
水槽レンタルサービスでしたら、レイアウト設計から水質管理、メンテナンスまで一貫してプロのアクアリストが担当するため、なかなか水槽管理に時間が取れない忙しい職場でもご負担なく導入可能です。
ご相談は無料で、理想のアクアリウムプランをご提案いたします。
水槽設置をご検討中の方はぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

    お手数ですが、下記項目へ必要事項をご記入いただき、最後に送信ボタンをクリックしてください。

    尚、お客様からご提供いただいた個人情報は当社の個人情報保護方針に従い、お客様からお問い合わせ頂いた内容を確認し、ご回答するために利用する事を目的としています。

    会社名(団体名)


    例)株式会社アクアガーデン

    ※必須


    例)山田 太郎

    フリガナ※必須


    カタカナ 例)ヤマダ タロウ

    電話番号※必須


    例)0369140901

    ※必須


    半角英数字 例)custom@s-aquagarden.com



    例)豊島区池袋4-27-12 CPビル3F

    ご興味のある商品

    ご請求内容